農林水産省よりお知らせ「第2回GAPの価値を共有するフードチェーン連携パートナー会」

農林水産省よりお知らせ

農林水産省では、GAPに関して、国際水準GAPに取り組み生産された農畜産物のマーケットを計画的に拡大していく観点から、農畜産物の生産、流通、加工、小売、外食業者等を結集し、日本のフードチェーンにおけるGAPの価値の共有化を図ることを目的としたパートナー会を開催します。

○日時及び場所
平成29年11月20日(月曜日)13時30分~15時30分
会場:農林水産省 本館7階講堂
所在地:東京都千代田区霞が関1-2-1

○議題(案)
(1)GAPに取り組む農業者からの取組紹介(農業法人等より説明)
(2)GAP認証審査の仕組みについて(審査会社より説明)
(3)その他

【詳細及び参加申込みはこちらから】
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/kankyo/171027.html

【参考:第1回の開催概要・資料】
http://www.maff.go.jp/j/seisan/gizyutu/gap/g_kaigi/gappartner/170908.html

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

事務局公益財団法人全国学校農場協会

投稿者プロフィール

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2023-2-17

    令和5年度全国大会研究発表要旨の提出について

    [令和5年度全国大会並びに研究協議会における研究協議発表者各位] 発表要旨の様式は以下からダウ…
  2. 2022-12-2

    令和5年度農業教育功労者表彰について

    推薦状の提出期限は令和5年6月8日(木)です。 必要書類は以下からダウンロードしてご利用ください。…

ピックアップ記事

  1. 2023-3-31

    農業・農村フォトコンテストについて

    農業・農村フォトコンテストについて諸般の事情により令和5年度の開催は中止の方向で検討しています。 …
  2. 2023-2-8

    第14回全国農業関係高等学校エッセイコンテスト 入賞者発表

    第14回全国農業関係高等学校エッセイコンテスト 入賞者発表 12月14日にエッセイコンテスト審査会…
ページ上部へ戻る