[全国理事各位]フランス政府による日本の農業高校指導者のフランスへの招聘について

[全国理事各位]
フランス政府による日本の農業高校指導者のフランスへの招聘について

今年5月29日~6月2日の日程で、フランス政府より次世代の農業者を育成する指導者(農業教員)をフランスに招聘していただくことになりました。
この内容については、全国農業高等学校長協会からも全国の学校に通知しているところですが、広く事業の趣旨を全国の先生方に周知するために、全国理事の先生方におかれましては、都道府県内の各校農場長に「募集要綱」を通知していただきたくお願い申し上げます。
今後の流れとしては、参加希望の先生は、直接、農水省へ申し込むことになります。
「募集要綱」をお読みの上、不明の点などありましたら農場協会又は農水省・就農女性課までお問い合わせください。
期限が限られておりますので対応よろしくお願いします。

1.期日平成29年5月29日~6月2日(国内移動日として1~2日)
2.研修先:パリとアラス(パリから電車で2時間)
農業高校・農業経営団体の視察   意見交換・フランス農業省との会議

募集要綱(セット)
応募様式(セット)
(参考)フランスプレス

※応募要綱に記載の提出先メールアドレスは正しくは以下のとおりです。
 kyouiku@maff.go.jp

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

事務部局公益財団法人全国学校農場協会

投稿者プロフィール

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2024-12-18

    令和7年度実習手帳および農業学習ノートの仮予約について

    令和7年度実習手帳および農業学習ノートの仮予約について 令和7年度「実習手帳」・「農業学習ノー…
  2. 2024-12-4

    令和7年度農業教育功労者表彰について ※12月26日追記

    令和7年度農業教育功労者表彰について 推薦状の提出期限は令和7年6月11日(水)です…

ピックアップ記事

  1. 2022-11-8

    令和元年度 研究局調査に関する報告(農業関係高校における特色ある取り組み等) ※11月8日追記

    令和元年度 研究局調査に関する報告 研究局調査の報告です。(PDFファイル) 令和元年度 大…
  2. 2020-5-15

    農業機械等導入事業パンフレット・QA

    農林水産省より農業機械等導入事業のパンフレット・QA作成について案内がありました。 https…
ページ上部へ戻る