落ち葉掃き事業の報告

落ち葉掃き事業の報告

快晴に恵まれた2月4日(土)に埼玉県三芳町上富で高校生による「落葉掃き」が行われました。
川越総合高校の生徒45名を始めとして総勢60名の皆さんが集まってくれました。
午前中は平地林に入り2時間の落葉掃き、午後は公民館での学習会(講師は東京農工大学名誉教授 千賀裕太郎先生)と充実した一日を送ることが出来ました。
この事業には三芳町、埼玉県、NPO法人など多くの皆さんのサポートがありました。世界農業遺産を目指す三富新田での一日が多くの皆さんの記憶に残ってほしいと思いました。

aaa_8806aaa_9202

 

 

 

 

 

 

 

 

aaa_9209aaa_9407

 

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

事務局公益財団法人全国学校農場協会

投稿者プロフィール

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2023-2-17

    令和5年度全国大会研究発表要旨の提出について

    [令和5年度全国大会並びに研究協議会における研究協議発表者各位] 発表要旨の様式は以下からダウ…
  2. 2022-12-2

    令和5年度農業教育功労者表彰について

    推薦状の提出期限は令和5年6月8日(木)です。 必要書類は以下からダウンロードしてご利用ください。…

ピックアップ記事

  1. 2023-3-31

    農業・農村フォトコンテストについて

    農業・農村フォトコンテストについて諸般の事情により令和5年度の開催は中止の方向で検討しています。 …
  2. 2023-2-8

    第14回全国農業関係高等学校エッセイコンテスト 入賞者発表

    第14回全国農業関係高等学校エッセイコンテスト 入賞者発表 12月14日にエッセイコンテスト審査会…
ページ上部へ戻る