農林水産省よりお知らせ

農林水産省より下記の案内と要請がありました。
各校におかれましてはぜひご参加、ご協力いただきますようお願いいたします。

==========

農林水産省は、農作業死亡事故を減少させるため、3月から5月までを農作業安全対策の重点期間として、平成30年春の農作業安全確認運動を実施します。
本運動の開始にあたり、平成30年2月13日(火曜日)に農林水産省 本館7階 講堂で「農作業安全確認運動推進会議」を開催します。
また、各地域における関係者間の連携体制を確立するため、各地方で「農作業安全地方ブロック会議」が開催されます。

⇒【プレスリリース】http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/sizai/180206.html

各校におきましても、農作業安全について一層の御理解をいただく機会となるかと思います。
上記の「農作業安全確認運動推進会議」及び「地方ブロック会議」については傍聴いただくことも可能ですので、
御希望の場合には、以下の農林水産省本省担当者もしくはプレスリリースに記載の地方農政局担当者にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

【農林水産省本省担当者】
農林水産省生産局技術普及課生産資材対策室安全指導班 細田、大塚
Tel:03-6744-2182
E-mail:ayano_otsuka320@maff.go.jp

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

事務部局公益財団法人全国学校農場協会

投稿者プロフィール

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 2025-3-3

    保護中: 令和6年度 研究集録について

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 …
  2. 2024-12-4

    令和7年度農業教育功労者表彰について ※12月26日追記

    令和7年度農業教育功労者表彰について 推薦状の提出期限は令和7年6月11日(水)です…

ピックアップ記事

  1. 2022-11-8

    令和元年度 研究局調査に関する報告(農業関係高校における特色ある取り組み等) ※11月8日追記

    令和元年度 研究局調査に関する報告 研究局調査の報告です。(PDFファイル) 令和元年度 大…
  2. 2020-5-15

    農業機械等導入事業パンフレット・QA

    農林水産省より農業機械等導入事業のパンフレット・QA作成について案内がありました。 https…
ページ上部へ戻る