第8回全国農業関係高等学校エッセイコンテスト 入賞者発表

pak85_pentonote20140313000808_tp_v

第8回全国農業関係高等学校エッセイコンテスト 入賞者発表

1月11日にエッセイコンテスト審査会が開催され、入賞作品が決定いたしました。

第8回エッセイコンテスト入賞者発表

 

【最優秀賞】『私が描く明日の農業』
福島県立会津農林高等学校 農業園芸科 3年 佐藤 佳奈

最優秀賞作品はこちらからお読みください。
第8回エッセイコンテスト最優秀賞-会津農林高校佐藤佳奈
※無断転載、引用厳禁。

 

【優秀賞】『馬とともに生きていく』
東京都立農芸高等学校 食品科学科 3年 大澤 萌

【優秀賞】『尾瀬戸倉温泉を活性化させ、地域を興す』
群馬県立利根実業高等学校 グリーンライフ科  2年 萩原 健輔

【優秀賞】『思い出の親子丼』
群馬県立安中総合学園高等学校 総合学科 2年 穴津子 賢人

【優秀賞】『私が目指す夢のカタチ』
長崎県立諫早農業高等学校 バイオ園芸科 2年 西村 郡

【優秀賞】『郷土の未来のために私ができること』
長崎県立諫早農業高等学校 バイオ園芸科 3年 濵本 恵

 

受賞作品は『農民文学 玄冬号(日本農民文学会発行)』にて掲載予定です。
発行まで今しばらくお待ちください。

 

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

事務局公益財団法人全国学校農場協会

投稿者プロフィール

この著者の最新の記事

関連記事

おすすめ記事

  1. 77d6fc745b35a2ff37275d33faa40dd2_s

    2023-2-17

    令和5年度全国大会研究発表要旨の提出について

    [令和5年度全国大会並びに研究協議会における研究協議発表者各位] 発表要旨の様式は以下からダウ…
  2. 23008dfd6cc565ef96071ce8ff585388_s

    2022-12-2

    令和5年度農業教育功労者表彰について

    推薦状の提出期限は令和5年6月8日(木)です。 必要書類は以下からダウンロードしてご利用ください。…

ピックアップ記事

  1. pak85_pentonote20140313000808_tp_v

    2023-2-8

    第14回全国農業関係高等学校エッセイコンテスト 入賞者発表

    第14回全国農業関係高等学校エッセイコンテスト 入賞者発表 12月14日にエッセイコンテスト審査会…
  2. 04seito_1

    2023-1-13

    第8回農業・農村フォトコンテスト 入賞作品

    令和4年12月14日に審査会が開催され、入賞作品が決定いたしました。 [生徒の部] …
ページ上部へ戻る